データについて
農林水産省のHPのデータを転載しています。 最新情報等、詳しくはこちらをご覧下さい。
農林水産省のページへ 畜産物中の放射性物質の検査結果について
2011年10月以降は、不検出または定量下限値未満の場合、 「<(検出下限)」 と記載されています。
厚生労働省のページへ 食品中の放射性物質の検査結果について (事務連絡)
農林水産省のページへ 畜産物中の放射性物質の検査結果について
2011年10月以降は、不検出または定量下限値未満の場合、 「<(検出下限)」 と記載されています。
厚生労働省のページへ 食品中の放射性物質の検査結果について (事務連絡)
放射性セシウムの基準値
食品群 | 基準値 |
---|---|
牛乳 | 50Bq/kg |
乳児用食品 | 50Bq/kg |
飲料水 | 10Bq/kg |
一般食品 | 100Bq/kg |
検査結果 牛乳(牛乳、乳児用食品カテゴリ)
■オレンジ色のプロットは測定機器の検出限界値を表し、実際の放射性セシウム濃度は0からその値未満になります。
■黒色のプロットは、実際のセシウム濃度です。
■黒色のプロットは、実際のセシウム濃度です。
一覧表
※直近20件を表示しています。すべてのデータは上の「データについて」から農林水産省のHPをご覧ください。
報告自治体 | 厚労省公表日 | 産地 | 採取日(購入日) | 品目名 | セシウム134 | セシウム137 | 合計(Bq/kg) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
山形県 | 2019/01/29 | — | 2018/11/06 | 原乳 | <0.53 | <0.72 | <1.3 |
山形県 | 2019/01/23 | — | 2018/10/04 | 原乳 | <0.51 | <0.73 | <1.2 |
山形県 | 2019/01/15 | — | 2018/09/04 | 原乳 | <0.67 | <0.74 | <1.4 |
山形県 | 2018/07/30 | — | 2018/07/02 | 原乳 | <0.52 | <0.66 | <1.2 |
山形県 | 2018/06/14 | — | 2018/06/05 | 原乳 | <0.80 | <0.72 | <1.5 |
山形県 | 2018/05/29 | — | 2018/05/17 | 原乳 | <0.49 | <0.56 | <1.1 |
山形県 | 2018/03/02 | — | 2018/02/08 | <0.69 | <0.86 | <1.6 | |
山形県 | 2017/12/21 | — | 2017/12/05 | 原乳 | <0.77 | <0.75 | <1.5 |
山形県 | 2017/11/15 | — | 2017/11/07 | 原乳 | <0.63 | <0.73 | <1.4 |
山形県 | 2017/10/23 | — | 2017/10/12 | 原乳 | <0.66 | <0.73 | <1.4 |
山形県 | 2017/09/12 | — | 2017/09/05 | 原乳 | <0.59 | <0.75 | <1.3 |
山形県 | 2017/07/10 | — | 2017/07/04 | 原乳 | <0.58 | <0.58 | <1.2 |
山形県 | 2017/07/10 | — | 2017/07/04 | 原乳 | <0.58 | <0.58 | <1.2 |
山形県 | 2017/06/12 | — | 2017/06/06 | 原乳 | <0.80 | <0.95 | <1.8 |
山形県 | 2017/05/16 | — | 2017/05/11 | 原乳 | <0.78 | <0.76 | <1.5 |
山形県 | 2017/03/14 | - | 2017/03/07 | 原乳 | <0.57 | <0.73 | <1.3 |
山形県 | 2017/02/13 | - | 2017/02/07 | 原乳 | <0.55 | <0.70 | <1.3 |
山形県 | 2016/12/12 | - | 2016/12/06 | 原乳 | <0.66 | <0.51 | <1.2 |
山形県 | 2016/11/14 | - | 2016/11/08 | 原乳 | <0.80 | <0.70 | <1.5 |
山形県 | 2016/10/18 | - | 2016/10/04 | 原乳 | <0.66 | <0.58 | <1.2 |