材料( 2人分 )
- 
												
													じゃがいも 1.5~2個(200g)
- 
												
													水 100ml
- 
												
													牛乳 100ml
- 
												
													ゆでたまご 1個
- 
												
													ブロッコリー(冷凍) 60g
- 
												
													にんじん 1/8本 (20g)
- 
												
													紫玉ねぎ 1/6個 (40g)
- 
												
													塩 2g
- 
												
													こしょう 少々
- 
												
													レモン汁 小さじ1
作り方
												調理時間の目安:40分
											
										- 
                                             	    
													じゃがいもは皮をむき、小さめの乱切りにして水にさらす。
- 
                                             	    
													①を鍋に入れ、水と牛乳をヒタヒタに入れる。じゃがいもが柔らかくなり水分がなくなったら、ボウルに入れる。 
- 
                                             	    
													②を潰し、熱いうちに塩とこしょう、レモン汁を入れて下味をつける。ゆでたまごは4等分に切る。冷凍ブロッコリーは表示通り、解凍し、大きいようであれば、小さく切る。 
- 
                                             	    
													にんじんはいちょう切りにし、耐熱容器に入れ、ラップをかけ600Wの電子レンジで1分加熱し、冷ましておく。(上記の「調理時間の目安」はじゃがいも、にんじんを冷ます時間は除きます)
- 
                                             	    
													紫玉ねぎは薄切りにし、水に晒して水気をきる。具材を入れ、混ぜて塩とこしょうで味を調え、器に盛りつける。


 
									


 
									 
											 
										 
												 
												 
												 
												
