 免疫力もアップ!旬のきのこの味なにぎわい
免疫力もアップ!旬のきのこの味なにぎわい
きのこのミルク炒め
				
			
 材料(4人分)
材料(4人分)
						
								鶏もも肉
250g
塩・こしょう
各少々
白菜
4枚
エリンギ
1/2パック
本シメジ
1/2パック
生シイタケ
4枚
ニンニクの芽
5本
赤パプリカ
1/2個
サラダ油
小さじ1
中華だしの素
小さじ1
牛乳
200ml
練りからし
大さじ1
片栗粉
大さじ1
水
大さじ2
塩
少々
こしょう
少々
 作り方
作り方
						
								1.
鶏肉はひと口大に切り、塩・こしょうをしておく。
2.
白菜は縦2つに切り3cm幅に、ニンニクの芽も3cmくらいに切る。
3.

エリンギは縦に4つくらいに裂き、生シイタケはいしづきを取って2つ切り、本シメジは小房に分ける。赤パプリカもひと口大に切る。
4.
フライパンに油を引き(1)の鶏肉を炒め、火が通ったら取り出す。
5.
(4)に(2)と(3)の野菜を合わせて炒め、しんなりしてきたら中華だしの素をかけてなじませ、鶏肉を加える。
6.

牛乳にからしを溶いたものを にかけてなじませ、水溶き片栗粉をまわしかけて、とろみがついたら、塩・こしょうで味を整える。
 栄養成分(1人分)
栄養成分(1人分)
						- 
									エネルギー 217kcal 
- 
									たんぱく質 14.2g 
- 
									脂質 12.6g 
- 
									カルシウム 100mg 
- 
									コレステロール 68mg 
- 
									食塩相当量 0.7g 

 
				 素材別に探す
素材別に探す 牛乳・乳製品
牛乳・乳製品 肉・卵
肉・卵 魚介類
魚介類 海藻
海藻 野菜
野菜 いも
いも 豆
豆 ごはん・パン・麺類
ごはん・パン・麺類 大豆食品
大豆食品 フルーツ・お菓子の材料
フルーツ・お菓子の材料
鶏肉はきつね色に焦げ目がつくくらいに炒めます。ぴりっと風味をつける大さじ1のからしは、牛乳と合わせることで穏やかな辛味になります。