基本のだしにお好きな具材でオリジナル雑煮に
新年を祝う牛乳雑煮
				
			
塩分量の低い西京みそを牛乳と合わせ、塩、しょうゆいらずに。
材料(2人分)
						
								基本
水
120ml
かつお節削り節(お茶パックに入れておく)
5g
牛乳
180ml
西京みそ
大さじ2
丸餅(ゆでておく)
4コ
にんじん
1/5本
大根
2cm
ほうれんそう
30g
ゆずの皮
適宜
作り方
						
								1.
にんじん、大根は花形に切り、だし(分量外)で下ゆでしておく。ほうれんそうはサッとゆでて5cm長さに切る。
2.
鍋に分量の水を沸かし、削り節を入れて濃いだしをとる。パックを取り出し、牛乳を入れて温めたら西京みそを加えて溶く。
3.
椀にゆでた餅、にんじん、大根、ほうれんそうを盛る。
4.
3に2を注ぎ、丸く切ったゆずの皮を添える。
栄養成分(2人分)
						- 
									
エネルギー
306kcal
 - 
									
たんぱく質
9.3g
 - 
									
脂質
4.8g
 - 
									
炭水化物
55.0g
 - 
									
カルシウム
186mg
 - 
									
コレステロール
11mg
 - 
									
食物繊維
3.5g
 - 
									
食塩相当量
1.3g
 

乳和食についての詳しい解説はこちらをご覧ください
乳和食 New-Washoku