 千葉"自慢”の食材編
千葉"自慢”の食材編
ミルクピーナツ豆腐
				
			
ミルクのコクと甘み、ピーナツの風味がマッチ。デザートにもなります。
 材料(2人分)
材料(2人分)
						
								牛乳
200ml
ピーナツバター
30g
片栗粉
20g
A
しょうゆ
小さじ1
水
小さじ1
砂糖
小さじ1/2
おろししょうが
適量
 作り方
作り方
						
								1.鍋に片栗粉を入れ、牛乳を加えて溶き、ピーナツバターを加え混ぜる。
2.1の底を混ぜながら中火にかけ、粘りが出てひとまとまりになったら弱火にして5分練る。水をくぐらせたバットに流し、表面に1cm位の水をはり、冷蔵庫で冷やし固める。
3.2を切り分けて器に盛り、おろししょうがを添え、合わせておいたAをかける。
 栄養成分(1人分)
栄養成分(1人分)
						- 
									エネルギー 205kcal 
- 
									たんぱく質 7.5g 
- 
									脂質 11.6g 
- 
									炭水化物 17.5g 
- 
									カルシウム 125mg 
- 
									コレステロール 13mg 
- 
									食塩相当量 0.7g 
キーワード
ポイント!
乳和食のサイトはこちら
乳和食についての詳しい解説はこちらをご覧ください
レシピ:料理家・管理栄養士 小山浩子さん
制 作:千葉県牛乳普及協会「千葉"自慢”の食材編」(2015年)

 
				 素材別に探す
素材別に探す 牛乳・乳製品
牛乳・乳製品 肉・卵
肉・卵 魚介類
魚介類 海藻
海藻 野菜
野菜 いも
いも 豆
豆 ごはん・パン・麺類
ごはん・パン・麺類 大豆食品
大豆食品 フルーツ・お菓子の材料
フルーツ・お菓子の材料
ピーナツのかわりに刻んだ枝豆やかぼちゃの煮物をつぶして混ぜれば色鮮やかに。混ぜるだけの水割りしょうゆは、お豆腐や焼き魚にかけるなど重宝します。