
かぼちゃのほったらかし煮
				
			
どんな主菜とも合わせやすい、あっさり味のシンプル乳和食
 材料(作りやすい分量・3人分)
材料(作りやすい分量・3人分)
						
								かぼちゃ
1/6個(250g)
ミルクポン酢
牛乳
200ml
ポン酢しょうゆ
大さじ1
白ごま
少量
 作り方
作り方
						
								
<材料>
かぼちゃ:3㎝角に切る

1. 小鍋にポン酢しょうゆ、牛乳の順番に加え中火で加熱する。牛乳が分離したらかぼちゃを加える。

2. 落とし蓋をし、かぼちゃがやわらかくなるまで中火で10~15分煮る。
●竹串がすっとささるかを煮あがりの目安に!
●煮汁が残った状態で火は止める。
●クッキングシートについた固形物(カッテージチーズ)は捨てずに、煮物に加える。
3. 器に盛り、白ごまをふる。
 栄養成分(1人分)
栄養成分(1人分)
						- 
									エネルギー 113 kcal 
- 
									たんぱく質 3.3 g 
- 
									脂質 2.9 g 
- 
									炭水化物 16.8 g 
- 
									カルシウム 103 mg 
- 
									コレステロール 8.3 mg 
- 
									食物繊維 3.0 g 
- 
									食塩相当量 0.4 g 
キーワード
ポイント
アレンジ紹介
【おばあちゃんがつくる甘いかぼちゃ煮に仕上げたい時】
かぼちゃにグラニュー糖(砂糖でも可)を大さじ1(10g)からめて30分から1時間おいて、かぼちゃから水分が出た状態でグラニュー糖ごと加えて煮る。
【ミルク感を出したい時】
かぼちゃ200g(※牛乳と同量)、牛乳、ポン酢しょうゆの順に鍋に加えて落し蓋をして10~15分煮る。
この場合、かぼちゃは2cm角に切り、時々混ぜる。
乳和食のサイトはこちら
乳和食についての詳しい解説はこちらをご覧ください
レシピ:料理家・管理栄養士 小山浩子さん

 
				 素材別に探す
素材別に探す 牛乳・乳製品
牛乳・乳製品 肉・卵
肉・卵 魚介類
魚介類 海藻
海藻 野菜
野菜 いも
いも 豆
豆 ごはん・パン・麺類
ごはん・パン・麺類 大豆食品
大豆食品 フルーツ・お菓子の材料
フルーツ・お菓子の材料
■かぼちゃを切った際、硬いと感じた際は2.5cm角を目安に切ってください。
■煮る時間はあくまでも目安でかぼちゃの品種等でも変わります。かぼちゃは煮あがると色が濃くなりますので、都度、竹串で刺して確認をしながら煮てください。
■出来立てより、冷蔵庫で冷やした方が味が染みて美味しいですよ。