給食のない休日は、おうちで牛乳を飲もう🥛
※ 特設サイト公開! 春休みに向けて「土日ミルク食堂」が限定オープンします。
「土日ミルク」特設サイト
「土日ミルク食堂」限定オープン!
春休みに向けて、「給食のない日」にも子どもたちが牛乳を飲むことの大切さを幅広く伝えるため、3月25~26日の“土日”に、都内で「土日ミルク食堂」を期間限定オープンします。
それに先立ち、春休み前の3月17日(金)にプレイベントを開催します。
■「土日ミルク食堂」プレイベント
【日程】3/17(金) 10:00~17:00 終了予定
【場所】ららぽーと豊洲1階 センターエントランス アクセス
【料金】入場無料・提供メニュー無料 (数に制限がありますことご了承ください)
【出演者】北海道広尾町の酪農家グループ「豊栄会」、料理家・管理栄養士 小山浩子先生、ミルクマイスター®高砂さん
【内容】※ 内容が変更になる可能性がございます。
●「牛乳200mL+トッピングメニュー」の試飲 Supported by.小山浩子先生
● 牛乳200mL量れるかな?!「カルシウム200+シールワークショップ」 Supported by.ミルクマイスター®高砂さん
● 模擬牛親子がやってくる!みんなで「搾乳体験」 Supported by.全国酪農業協同組合連合会、関東生乳販売農業協同組合連合会
● 全国の給食牛乳を楽しもう!「47都道府県 給食牛乳マップ」展示&試飲 Supported by.ZENRIN
●「土日ミルク」オリジナルグッズのプレゼント
<15:00~16:30>
● 酪農家による親子向け「人形劇」「酪農音頭」「紙しばい」など Supported by.豊栄会
【場所】ららぽーと豊洲1階 センターエントランス アクセス
【料金】入場無料・提供メニュー無料 (数に制限がありますことご了承ください)
【出演者】北海道広尾町の酪農家グループ「豊栄会」、料理家・管理栄養士 小山浩子先生、ミルクマイスター®高砂さん
【内容】※ 内容が変更になる可能性がございます。
●「牛乳200mL+トッピングメニュー」の試飲 Supported by.小山浩子先生
● 牛乳200mL量れるかな?!「カルシウム200+シールワークショップ」 Supported by.ミルクマイスター®高砂さん
● 模擬牛親子がやってくる!みんなで「搾乳体験」 Supported by.全国酪農業協同組合連合会、関東生乳販売農業協同組合連合会
● 全国の給食牛乳を楽しもう!「47都道府県 給食牛乳マップ」展示&試飲 Supported by.ZENRIN
●「土日ミルク」オリジナルグッズのプレゼント
<15:00~16:30>
● 酪農家による親子向け「人形劇」「酪農音頭」「紙しばい」など Supported by.豊栄会
オープニングセッション < 12:00~13:00 >
【出演者】パパママタレント、料理家・管理栄養士 小山浩子先生
【内 容】● スペシャルトークイベント
● 3月25日・26日開催「土日ミルク食堂」詳細告知
■「土日ミルク食堂」限定オープン
【日程】3/25(土)、26(日) 11:00~16:00 終了予定
【場所】HYPERMIX(ハイパーミックス)門前仲町 アクセス
【料金】入場無料・提供メニュー無料 ※ 数に制限がありますことご了承ください
※ 内容が変更になる可能性がございます。
【場所】HYPERMIX(ハイパーミックス)門前仲町 アクセス
【料金】入場無料・提供メニュー無料 ※ 数に制限がありますことご了承ください
※ 内容が変更になる可能性がございます。
3月25日(土) < 11:00~16:00 >
● SNSバズレシピで話題!ぐっち夫婦、リュウジさん監修「ミルクレシピ」試食●「牛乳200mL+トッピングメニュー」8種試飲
● 牛乳200mL量れるかな?!「カルシウム200+シールワークショップ」
● 模擬牛親子がやってくる!みんなで「搾乳体験」 Supported by.全国酪農業協同組合連合会、関東生乳販売農業協同組合連合会
● 全国の給食牛乳を楽しもう!「47都道府県 給食牛乳マップ」展示&試飲 Supported by.ZENRIN
● 現地の酪農家と生中継!「オンライン牧場体験」 Supported by.JA全農酪農部×協同乳業×山岸牧場
● ミルクマイスター®高砂さんによる「ミ道」
● 酪農家による親子向け「人形劇」「酪農音頭」などの放映 Supported by.豊栄会
●「土日ミルク」オリジナルグッズのプレゼント
3月26日(日) < 11:00~16:00 >
● SNSバズレシピで話題!ぐっち夫婦、リュウジさん監修「ミルクレシピ」試食●「牛乳200mL+トッピングメニュー」8種試飲
● 牛乳200mL量れるかな?!「カルシウム200+シールワークショップ」
● 模擬牛親子がやってくる!みんなで「搾乳体験」 Supported by.全国酪農業協同組合連合会、関東生乳販売農業協同組合連合会
● 全国の給食牛乳を楽しもう!「47都道府県 給食牛乳マップ」展示&試飲 Supported by.ZENRIN
● 酪農家がやってくる!食育イベント Supported by.USHINOBA
● ミルクマイスター®高砂さん × カップヨーグルト研究会 向井智香さんによる「SPECIAL企画」
● 酪農家による親子向け「人形劇」「酪農音頭」などの放映 Supported by.豊栄会
●「土日ミルク」オリジナルグッズのプレゼント
【 注意事項 】
・試食や試飲、グッズ提供は、数に制限があります。なくなり次第終了といたします。予めご了承ください。
・入場時には、備え付けのアルコールでの消毒、マスクの着用をお願いします。
「土日ミルク」啓発ツール(無償提供中)
毎日の給食同様に、学校が休みで「給食のない日」も、家庭で子どもたちが楽しく継続して牛乳を摂取するための啓発ツールを制作しました。酪農乳業・学校関係者向けに、ご活用いただけるツール(ポスター・シール・リーフレット)を無償配布中です。下記よりお申込み下さい。
締切:2023年3月17日(金) ※ 好評につき延長いたしました
締切:2023年3月17日(金) ※ 好評につき延長いたしました
■ポスター
A2サイズ
■リーフレット
A4サイズ(両面)
表面 “給食の牛乳”の大切さやカルシウムのはたらきについて学べます。裏面 休みの日に不足しがちな栄養素。身近な食品をトッピングして補おう!
-
表面 -
裏面
■シール
B5サイズ(両面)
表面 休みの日専用のCa200⁺コップを作ろう!牛乳200mlをはかってコップに貼れば、家庭でも給食と同じ量の牛乳が飲めます。1日1杯飲んだら貼れる“ご褒美シール”付き!(30日分)裏面 ご褒美シールを貼る台紙は「牧場から食卓へ牛乳が届くまで」を学べる教材。
※シールは耐水・耐熱・後から剥がしやすい素材を使用しています。
-
表面 -
裏面
■啓発ツールの申込みフォーム
お申込みの際は、フォーム内に記載のご留意事項をお読みください。
「土日ミルク」とは?
Jミルクは、「学校給食がない日も牛乳を飲もう」をテーマに、小中学生を対象として、家庭での牛乳飲用・利用の促進のための取り組みを、学校や地域などと連携して展開します。給食のない休みの日の子どものカルシウム不足の解決を目的とし、「土日ミルク」の名称で行っていきます。
■ 12月16日「Jミルク記者発表会」説明資料
酪農乳業関係者の皆さまへ
土日ミルクは、学校給食のない日も牛乳を飲む習慣づくりのためのプロジェクトです。
家庭・学校・地域・酪農乳業が連携して、牛乳・乳製品をおいしくたのしむために、マンガやイベント、食育プログラムなど、色々なカタチで発信していきます。詳細は下記の関係者向け文書をご覧ください。
家庭・学校・地域・酪農乳業が連携して、牛乳・乳製品をおいしくたのしむために、マンガやイベント、食育プログラムなど、色々なカタチで発信していきます。詳細は下記の関係者向け文書をご覧ください。
※ 土日ミルクは「ウィズコロナにおける畜産物の需給安定推進事業(販路拡大等支援事業)独立行政法人農畜産業振興機構 後援」で実施します。
※ 農林水産省とJミルクで2022年6月に立ち上げた「牛乳でスマイルプロジェクト」の一環としても実施します。
※ 農林水産省とJミルクで2022年6月に立ち上げた「牛乳でスマイルプロジェクト」の一環としても実施します。
お問い合わせ
一般社団法人Jミルク
コミュニケーショングループ
【担 当】林、鈴木
【MAIL】milkday★j-milk.jp(★を@に変更して送信してください)
一般社団法人Jミルク
コミュニケーショングループ
【担 当】林、鈴木
【MAIL】milkday★j-milk.jp(★を@に変更して送信してください)