消費流通構造調査検討会

世帯別購入データによる分析・研究
2004年度 消費構造調査検討会調査報告

飲料カテゴリー間需要競合調査・・・学習院大学経済学部 上田隆穂

Ⅰ 性・年代別飲料需要量調査
    (1) 牛乳類・普通牛乳月別推定需要量
    (2) 牛乳類・各飲料2ヶ月単位の推定需要量(概要版では一部省略)
    (注:(2)はサンプル世帯数を補うため2ヶ月間としている)
    (3) まとめ

Ⅱ 飲料カテゴリー間需要競合調査
    (1) カテゴリー別世帯数(1ヶ月)を用いた各飲料間競合調査
    (2) Ⅰの結果推定量を用いた性・年代別飲料間競合調査
    (3) まとめ

飲料カテゴリー間需要競合調査(概要版)
報告書はこちらをご覧下さい

牛乳に対する消費者意識と購買行動・・・慶應義塾大学 高橋郁夫

はじめに 問題の背景と研究のねらい
第Ⅰ部 SCIデータによる消費動向の分析
  第1章 研究目的
    1.牛乳類の消費動向とその変化に関する分析
    2.各種製品の代替・補完関係に関する分析
  第2章 牛乳類の消費動向とその変化
  第3章 各種製品の代替・補完関係
第Ⅱ部 WEB調査データによる分析
  第1章 研究目的と調査概要
    1.研究目的
      (1)牛乳類の成長性に関する分析
      (2)意識と行動の両面から捉えた牛乳の消費に関する分析
      (3)質的データによる牛乳のイメージに関する分析
    2.WEB調査の概要
  第2章 単純集計に基づく消費の現状
    1.単純集計の結果
    2.年代別クロス集計結果
  第3章 牛乳類の成長可能性
    1.分析手法の解説—推移確率行列とマルコフ均衡利用率
    2.牛乳類を含む各種飲料の現状と将来
    3.販売チャネルの現状と将来
  第4章 消費行動の規定要因—CHAID分析
    1.購買行動の規定要因
      (1)消費者属性による分析
      (2)消費者意識による分析
    2.購買意向の規定要因
      (1)消費者属性による分析
      (2)消費者意識による分析
  第5章 販売チャネルと消費者セグメント—CHAID分析—
    1.牛乳販売店からの宅配
    2.スーパー
    3.コンビニエンスストア
    4.生協
  第6章 質的データに基づく牛乳のイメージの把握
    1.分析手法の解説—親和図法—
    2.牛乳から連想するキーワードの分析
      (1)男性の場合 
      (2)女性の場合
    3.牛乳から連想するタレントの分析
    4.世代別にみた牛乳のイメージ
第Ⅲ部 まとめと今後のマーケティング戦略の課題
  第1章 SWOT分析による牛乳をめぐる環境の把握
    1.強み(Strength)
    2.弱み(Weakness)
    3.機会(Opportunity)
    4.脅威(Threat)
  第2章 牛乳における市場細分化とマーケティング戦略
    1.普通牛乳
    2.濃厚牛乳
    3.低脂肪牛乳
    4.栄養成分強化牛乳
  第3章 業界としてのマーケティング戦略
    1.製品
    2.価格
    3.販売経路
    4.プロモーション
    5.まとめ
付録:WEB調査票

飲料に関するマーケット・バスケット分析・・・日本大学 斉藤 嘉一

マーケット・バスケット分析のためのモデルを提示し,これにSCIデータを適用することによって,属性水準レベルでの同時購買を検討。
報告書はダウンロードしてご覧下さい。
飲料に関するマーケット・バスケット分析
報告書はこちらをご覧下さい

牛乳の特徴とその消費者評価の動向・・・帯広畜産大学大学院 細野ひろみ

視点
■購入量の違いと世帯属性の関係を探る
  主婦の年齢層や世帯の人数・子供の数・地域など世帯の特徴と、
  購入量の関係を単純集計でまとめる。
  2001年~2004年の、購入動向の変化をまとめる。
■種類(カテゴリー)や、容量・産地の違いに対する評価の変化を探る
  購入量別・年次別に、商品の特徴に対する評価を探った。
牛乳の特徴とその消費者評価の動向
報告書はこちらをご覧下さい

ページのトップへ